エクセルのシートが沢山ありすぎると。目的のシートに移動するの
特定のシートを表示するだけでも大変です
一気にエクセルのシート移動(特定シートを表示)する方法があります
エクセルの左下にあります
「▲」が4つ並んでますが
この「▲」を右クリックすると他のシート名が表示され
現在選択されているシートにチェックがついているのが確認できます
※どの▲でも同じです。どれかを右クリックすればOK

そのチェックを移動したいシートに付け替えると
移動したいシートに移動できます。そのシートが表示されます

この方法、エクセルシートのシート数が多い場合に
とても有効だと思います
エクセルの選択シートの沢山ある場合に
特定のシートを表示させたい時にご利用ください